NPO法人 Science and Art

Science and Artの活動

NPO法人Science and Artは、東京都世田谷区を拠点に

自然科学(物理・化学・生物・地学・数学)に関する

教育普及活動を行う非営利団体です。

「身の回りの自然や科学を知ると毎日はもっと面白い」

これを伝えるため、地域・学校・企業とも協力しながら活動しています。

子ども向け自然科学教室

4歳から小学生までを中心に自然科学に関する実験や観察を日々行っています。身の周りにたくさんある不思議や科学について知る楽しさを育む、子どもたちが主体となった体験型教室を展開しています。

体験型ワークショップ

「自分で見る・知る・やってみる」を大切にした、実験・観察イベントを教育施設や商業施設にて行っています。時期や規模,年齢層に合わせてたくさんのテーマを用意しています。

小さな博物館(ちいはく)

当法人の事務所兼ラボで、月3日程度開館している
“触れる”博物館です。標本との距離が近く、じっくり観察できるのは小規模だからこそ。頻繁に展示替えもしています。開館日や展示内容については下記リンクまたはSNSでご確認ください。

移動博物館

日々収集・保管している標本をたくさん車に詰め込み伺います。映像や情報がネットで簡単に手に入るいま、実物からしか分からない迫力や重さ、質感まで感じとってもらいたい。毎年実施している保育施設や小学校もあります。

 

アクセス